患者様に寄り添った治療を実施する歯医者
患者様に寄り添った治療を実施する歯医者
虫歯の状態に合わせた適切な治療を、痛みに配慮しながら新橋で実施しています。保険が適用、もしくは保険適応外の根管治療によりやインプラントなど自由診療での治療を、患者様のご要望やご予算も伺いながら提案する歯医者です。
希望に合わせた診療を提供
check!
患者様の要望に合わせた治療
一人ひとりの希望に寄り添い根管治療やインプラント治療を提供する歯医者
-
Point 01
痛みに配慮した虫歯の治療
痛みは歯医者へ訪れる患者様の不安やストレスとなるため、痛みを少なくできるよう配慮した治療を心がけております。根管治療では、ほぼ毎回局所麻酔を用いて術中の痛みがないように配慮をしております。
-
Point 02
歯を削りすぎず自分の歯を守る
虫歯は繰り返しの治療となることが多く、歯医者ではなるべく歯を削らない治療が大切です。当院では詳細な検査で歯を残せるか確認いたします。また、できる限り歯を削らない手法のダイレクトボンディングも新橋で提供しています。
-
Point 03
選べる保険診療と自由診療
当院では保険適応内でできる根管治療のほか、自費診療にて歯を残せないかもしれないシビアなケースに対応して歯を保存してきた実績を持っております。歯を抜くと診断された方のセカンドオピニオン先としてご利用いただくケースもございます。
当院のYoutube「体と口の健康チャンネル」
歯の根管治療をして歯の神経を取ったはずなのに痛い・膿がたまる・炎症がある。なんで?
当院のYoutube「体と口の健康チャンネル」
歯の根管治療をして歯の神経を取ったはずなのに痛い・膿がたまる・炎症がある。なんで?
当院のYoutube動画での解説はこちら!
当院のYoutube「体と口の健康チャンネル」
根管治療のリアルな様子を動画にしてみた!むし歯から始まった根の周りの病変を取り除く。
当院のYoutube「体と口の健康チャンネル」
根管治療のリアルな様子を動画にしてみた!むし歯から始まった根の周りの病変を取り除く。
マイクロスコープ・ラバーダムを使った治療動画!
根管治療術後の効果
どのように変わるのか
当院では、治療を受けた患者様の口腔内の変化を術後の写真とともに詳しくご紹介いたします。治療を行った後、患者様の口腔内の状態や症状の改善具合について、視覚的に確認できる情報を提供します。
治療前の状態と術後の状態を比較することで、どのように改善されたのかをご理解いただけるでしょう。特に、虫歯の細菌の侵入によって歯の根の周りの骨が大きく吸収されていた場合には治療効果も非常にわかりやすくご提示が可能です。口内の健康状態がどれだけ回復したかを実感することが重要です。
術前と術後の比較ではCTによる断面図での術前術後の比較を行います。また、治療を受ける前と後の歯の状態の違い、歯茎の健康状態の変化、また症状の改善具合を明確に示しています。例えば、治療前には痛みや腫れが見られていた箇所が、治療後にはどのように改善されているのか、そしてどれだけ健康的な口腔内に戻っているのかを具体的に比較しながら説明していきます。
また、口腔内の健康を取り戻すことで、患者様が日常生活での食事や会話、さらには自信を持って笑顔を見せることができるようになる点についても触れていきます。
実際の治療を受けられた患者様の声や体験談も交えながら、視覚的にその変化を感じられる設計になっていますので、自分自身の口腔内の状態を見つめ直し、治療を受けるきっかけにもなれば幸いです。
私たちヘルシーライフデンタルクリニックでは、患者様一人ひとりの口腔内の健康を大切にし、治療後も持続的なフォローアップを行うことで、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
患者様の声:成功事例と感想
当院では、多くの患者様にご来院いただき、様々な治療を行ってきました。それぞれの患者様には、治療を受ける際の不安や疑問があったと思いますが、実際に治療を受けた方々の体験談をご紹介することで、これからご来院を考えている方々に安心感を提供したいと思います。
歯の根管治療を受けられたA様の体験談です。「こちらの歯科医院に来る前には3軒の歯科医院で抜歯をしなければならないといわれていたので、歯を残せてよかったです。」とおっしゃっていました。このように、患者様が不安を感じている部分をしっかりとケアし、満足のいく結果を出せたことは私たちにとって大変嬉しいことです。
A様は、ほかの歯科医院にて歯を抜くしかないといわれて受診をしましたが、当院にてマイクロスコープやCTによって歯の状態を精査した結果としては歯を残すことができそうでしたので歯の根管治療とセラミックによる被せものの治療を行いました。なお、治療はすべて自由診療でおこないました。歯のヒビの部分の修復や、きれいな仮歯による中長期にわたる経過観察、術後のCT撮影などが必要になるためです。
根管治療の術後6か月間の時点で比較をCTにて行いました(術後6か月目まではきれいな仮歯が入っている状態ですので普通にお食事などをすることが可能です)。すると、かなりきれいに骨の治癒がみられほとんど元通りにまで戻りました。
このように、実際に治療を受けた患者様の体験談をご紹介できると、治療の効果や満足度をお伝えすることができます。これから治療を受けることに不安を抱えている方々にとって、他の患者様のリアルな声は大変力強い支えとなるでしょう。
A様の場合には根管治療のみ行えば改善が図れるケースといえます。このような場合には成功率は比較的高いです。たとえ歯にヒビが入っていたとしても成功は見込めます。
一方で歯周病と併発していて、歯周病の治療と根管治療をどちらも行わなければならないような場合においては残念ながら治癒が難しいケースもございます。成功率も下がりますので、歯を積極的に残して行かれたいかどうかによって患者様の意見に寄り添って判断をしております。
また、当院においては、自由診療の根管治療においては、根管治療後の経過観察期間中に予後が悪く、抜歯になってしまった場合には根管治療費の一部を次の自由診療の欠損部への治療費用に充当するような仕組みも設けております。
当院では、患者様一人ひとりに寄り添い、それぞれに合った治療をご提案することを心掛けています。安心して治療を受けていただけるよう、ぜひお気軽にお問合せください。
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
「歯が痛いから歯科医院に行く」時代は過去のものに?!
お口の中の状態が全身の状態とリンクしていることが実証され始めている時代が来ている今、お口の中と体のつながりを知っておくことがあなたの健康を守るカギになります。 本書では、口腔の疾患が全身に及ぼす影響についてや、栄養状態が口腔や全身に及ぼす影響について、または口腔や全身の環境を調べる方法について記載しています!
ご予約の方法はこちら
ボタンをタップしていただきご希望の方法でご予約ください
ご予約の方法はこちら
ボタンをタップしていただきご希望の方法でご予約ください
お気軽にご連絡ください
AM9:45~13:00
PM14:30~19:00
■土曜
AM9:30~12:00
PM13:00~16:00
Access
初めてご来院する患者様がスムーズにご利用いただけるようアクセス情報を掲載
Access
初めてご来院する患者様がスムーズにご利用いただけるようアクセス情報を掲載
ヘルシーライフデンタルクリニック
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17−2 ダイワロイネットホテル新橋 B1F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-6206-6240 |
診療時間 | ■月曜~金曜 ■土曜 AM9:30~12:00 PM13:00~16:00 |
定休日 | 日曜,祝日 |
代表者名 | 手塚 充樹 |
最寄り駅のひとつである都営三田線の内幸駅からは徒歩2分ほどの場所に位置しています。お近くにお住まいの方だけではなく、近隣エリアでお仕事されている方にもご来院いただきやすい立地にてお待ちしております。
ヘルシーライフデンタルクリニックのこだわり
患者様に配慮し少ない痛みで優しい虫歯の治療を新橋で提供
ヘルシーライフデンタルクリニックのこだわり
患者様に配慮し少ない痛みで優しい虫歯の治療を新橋で提供
患者様の要望に寄り添い保険診療と自由診療を実施する歯医者
患者様の虫歯の状態に合わせた適切な治療を提供する歯医者です。保険を適用できる範囲での根管治療のほか、適切な機器を使用した治療、詰め物やかぶせ物の選択など、豊富な自由診療もご用意しております。詳細な検査により必要な治療内容をお伝えしたうえで、患者様の治療に対する不安や歯の見た目のこだわり、歯を残したいなどのご要望をお伺いし、患者様一人ひとりに適した治療方針を提案いたします。
当院では痛みの少ない治療も心がけております。患者様の不安やストレスの原因となる痛みを軽減し、できるだけ歯を傷つけずに根の病巣を取り除く治療を行います。自分の歯を大切に残せるよう、削る範囲の少ないダイレクトボンディングも提供しています。残すことが難しい歯には、歯の移植術を行うことも可能です。
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
院長 手塚 充樹の著書ご紹介
Amazon書籍「ベストセラー1位」獲得!
(歯科衛生学・歯科予防学2部門)
「むし歯で歯医者へ」から「病気予防で歯医者へ」に!
「歯が痛いから歯科医院に行く」時代は過去のものに?!
お口の中の状態が全身の状態とリンクしていることが実証され始めている時代が来ている今、お口の中と体のつながりを知っておくことがあなたの健康を守るカギになります。 本書では、口腔の疾患が全身に及ぼす影響についてや、栄養状態が口腔や全身に及ぼす影響について、または口腔や全身の環境を調べる方法について記載しています!
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.08.23新橋・銀座・内幸町で歯の根管治療にお悩みの方はヘルシーライフデンタルクリニックへ。
-
2024.09.10ヒビがあっても諦めない!根管治療で歯を守る
-
2024.10.02根管治療で歯を救う!術前術後の変化を実感してみませんか?
-
2024.11.19新橋 歯医者(歯の根管治療、インプラント)
-
2024.08.26掌蹠膿疱症と歯科治療の関係性を解説!歯の健康が全身の健康に与える影響を知ろう
-
2024.09.11歯の健康が人生を変える─あなたの笑顔を取り戻す新たな一歩
-
2024.09.12美しい白い歯を手に入れ、虫歯を寄せ付けない!
-
2024.10.03理想の歯並び、非抜歯で達成しませんか?
-
2024.10.03健やかな口腔環境は、栄養から始まる!
-
2024.10.05驚きの安定感!特別なかみ合わせ調整で自信を取り戻そう
-
2024.10.16歯がしみる悩み、解決します!あなたのための最適な治療法を見つけましょう。
-
2024.10.03あなたの歯の健康は私たちが守ります!
-
2024.09.18未来を見据えて、虫歯撲滅への挑戦を開始!
-
2025.01.14歯と栄養の新たな関係を発見!